永代供養墓の費用・料金のご案内

永代供養墓の費用・料金のご案内【涙そうそう】

永代供養墓の費用・料金のご案内

合祀墓・合同墓の費用・料金

他のお骨と一緒に合同で埋葬する、合祀タイプの永代供養墓で、全国150ヶ寺の提携がございます。屋外の地上墓地に、参拝用の像・塔・碑などがあり、そちらに納骨いたします。
※ご希望されるお寺によって料金が異なります。

納骨供養付き持込納骨

持込(納骨供養付き)納骨:6.3万円~
持込(同行)納骨のみ:3万円~

送骨(委託)納骨

送骨(委託)納骨:3万円~
※納骨供養の読経をご希望の場合はプラス3.3万円で対応致します。
※送骨用の段ボールをご希望の場合は箱代として800円頂きます。
※送料はお客様負担となります。

合祀タイプ納骨堂の費用・料金

納骨堂へ合祀納骨するタイプになります。他のお骨と一緒に埋葬をします。雨・風・温度などの季節や天候に関係なくお参りできます。
※ご希望されるお寺によって料金が異なります。

送骨納骨・持込納骨

送骨納骨:1柱4万円~
持込納骨:1柱7.3万円~(納骨供養の読経代込み)

樹木葬の費用・料金

シンボルとなる木や墓碑の下に複数の方のご遺骨をまとめて埋葬します。
※対応できるお寺さんが限られています。
※ご希望されるお寺によって料金が異なります。

樹木葬持込納骨

持込(納骨供養付き)納骨:7.3万円~
持込(同行)納骨のみ:4万円~

樹木葬送骨納骨

送骨(委託)納骨:4万円~
※納骨供養の読経をご希望の場合はプラス3.3万円で対応致します。
※送骨用の段ボールをご希望の場合は箱代として800円頂きます。
※送料はお客様負担となります。

個人永代供養墓の費用・料金

他の方とご遺骨が混ざることなく、個々に納骨するタイプの永代供養墓になります。お寺さんによって期間が設けられ(十七回忌や三十三回忌までなど)、その期間が過ぎると合祀の永代供養墓へ納骨されます。
※ご希望されるお寺によって料金が異なります。

個人永代供養墓持込納骨

持込納骨:1柱14.3万円~(納骨供養の読経代込み)
持込(同行)納骨のみ:11万円~

個人永代供養墓送骨納骨

送骨納骨:1柱11万円~
※納骨供養の読経をご希望の場合はプラス3.3万円で対応致します。
※送骨用の段ボールをご希望の場合は箱代として800円頂きます。
※送料はお客様負担となります。


お支払い方法

永代供養墓専属担当待機中!15時48分現在 相談可能です

お電話ください
メールでのお申込みはこちら
永代供養墓のご予約はこちら

15時48分現在永代供養墓担当が受付中!

お電話ください
無料相談・資料請求はこちら

涙そうそうの永代供養墓が選ばれる4つの理由

業界最安値に挑戦中!即日対応可能

弊社では永代供養墓を安心・格安な価格で提供しております。また、お電話にて内容を頂けましたら即ご案内も可能です。郵便局へ持ち込むだけでお手軽な送骨納骨もご案内可能です。

土日祝日も休まず専属のスタッフが対応

インターネットでのご依頼が不安な方でも365日専属の受付スタッフが受付(電話受付:【平日/土日祝】9:00~17:00)ます。ご質問にもお答えいたしますので、お電話一本、面倒な手続きなしでご依頼可能な弊社にお気軽にご相談ください。

全国対応!主たる宗派に対応

弊社では主たる宗派の永代供養墓に対応可能です。全国180ヶ寺以上の納骨先提携寺院があり、宗派不問でご遺骨を受け入れていただけます。また、その他の葬送サービスもトータルでご案内可能です。

日本全国150以上の納骨先寺院と提携!どんな地域でもお任せください 4つの理由を詳しく見る
作業完了の流れ
無料見積り
よくあるご質問
永代供養に関することならお気軽にご相談ください 永代供養に関することならお気軽にご相談ください 永代供養に関することならお気軽にご相談ください
メディアに掲載されました
月刊住職5月号に掲載されました

月刊住職5月号
「なぜ遺骨をゆうパックでお寺に送るのか住職賛否本音」
2019年5月1日発行

涙そうそうの永代供養が選ばれる4つの理由

私たちにお任せください! 業界最安値保障!即見積り可能! 365日年中無休!全国ご依頼可能 宗派不問で主たる宗派に対応 全国で施工実績あり!納骨先寺院120以上 詳細を見る

各種お支払い方法に
対応しています

お支払いについて »

取引先さん募集

提携お寺さん募集中
【平日/土日祝】9:00~17:00 050-5578-3841にお電話ください お問合せ メールでのお問い合わせはこちら お申込み・ご注文はこちら

永代供養墓の費用・料金のご案内【涙そうそう】

料金のご案内

涙そうそうの永代供養墓3万円~
永代供養墓のご予約はこちら

15時48分現在永代供養墓担当が受付中!

お電話ください
無料相談・資料請求はこちら

合祀墓・合同墓の費用・料金

他のお骨と一緒に合同で埋葬する、合祀タイプの永代供養墓で、全国150ヶ寺の提携がございます。屋外の地上墓地に、参拝用の像・塔・碑などがあり、そちらに納骨いたします。
※ご希望されるお寺によって料金が異なります。

納骨供養付き持込納骨

持込(納骨供養付き)納骨:6.3万円~
持込(同行)納骨のみ:3万円~

送骨(委託)納骨

送骨(委託)納骨:3万円~
※納骨供養の読経をご希望の場合はプラス3.3万円で対応致します。
※送骨用の段ボールをご希望の場合は箱代として800円頂きます。
※送料はお客様負担となります。

合祀タイプ納骨堂の費用・料金

納骨堂へ合祀納骨するタイプになります。他のお骨と一緒に埋葬をします。雨・風・温度などの季節や天候に関係なくお参りできます。
※ご希望されるお寺によって料金が異なります。

送骨納骨・持込納骨

送骨納骨:1柱4万円~
持込納骨:1柱7.3万円~(納骨供養の読経代込み)

樹木葬の費用・料金

シンボルとなる木や墓碑の下に複数の方のご遺骨をまとめて埋葬します。
※対応できるお寺さんが限られています。
※ご希望されるお寺によって料金が異なります。

樹木葬持込納骨

持込(納骨供養付き)納骨:7.3万円~
持込(同行)納骨のみ:4万円~

樹木葬送骨納骨

送骨(委託)納骨:4万円~
※納骨供養の読経をご希望の場合はプラス3.3万円で対応致します。
※送骨用の段ボールをご希望の場合は箱代として800円頂きます。
※送料はお客様負担となります。

個人永代供養墓の費用・料金

他の方とご遺骨が混ざることなく、個々に納骨するタイプの永代供養墓になります。お寺さんによって期間が設けられ(十七回忌や三十三回忌までなど)、その期間が過ぎると合祀の永代供養墓へ納骨されます。
※ご希望されるお寺によって料金が異なります。

個人永代供養墓持込納骨

持込納骨:1柱14.3万円~(納骨供養の読経代込み)
持込(同行)納骨のみ:11万円~

個人永代供養墓送骨納骨

送骨納骨:1柱11万円~
※納骨供養の読経をご希望の場合はプラス3.3万円で対応致します。
※送骨用の段ボールをご希望の場合は箱代として800円頂きます。
※送料はお客様負担となります。

永代供養墓のご予約はこちら

15時48分現在永代供養墓担当が受付中!

お電話ください
無料相談・資料請求はこちら

累計受付3万件以上!メディアに掲載されました!

涙そうそうの永代供養墓が選ばれる4つの理由

業界最安値に挑戦!即日対応可!
業界最安値に挑戦!即日対応可!

弊社では永代供養墓を安心・格安な価格で提供しております。また、お電話にて内容を頂けましたら即ご案内も可能です。郵便局へ持ち込むだけでお手軽な送骨納骨もご案内可能です。

土日祝も休まず対応!
専属のスタッフが対応します

インターネットでのご依頼が不安な方でも365日専属の受付スタッフが受付(電話受付:【平日/土日祝】9:00~17:00)ます。ご質問にもお答えいたしますので、お電話一本、面倒な手続きなしでご依頼可能な涙そうそうにお気軽にご相談ください。

全国対応可!宗派不問
主たる宗派に対応します

弊社では主たる宗派の永代供養墓に対応可能です。全国180ヶ寺以上の納骨先提携寺院があり、宗派不問でご遺骨を受け入れていただけます。また、その他の葬送サービスもトータルでご案内可能です。

日本全国150ヶ寺以上の納骨先寺院と提携!どんな地域でもお任せください 4つの理由を詳しく見る
メディアに掲載されました!
相見積り歓迎!他社より高い場合は再見積り!

お支払いについて »


Copyright © 涙そうそう all rights reserved.
【平日/土日祝】9:00~17:00 050-5578-3841にお電話ください お問合せ メールでのお問い合わせはこちら お申込み・ご注文はこちら